新築木造2階建て歯科医院診療所の外装外壁材選び

新築の医院建物「練馬関町かんけ歯科・矯正歯科」様の外装・外壁の工事が開始されました。

外壁には真っ白いサイディングが貼られました。

塗り壁との比較の結果、

  • 汚れにくさ
  • 金額
  • 見た目

などが検討され、定められました。

「汚れにくい」外壁を維持するには、雨水を吸収しない、雨水と共に表面の付着物が流れる「サイディング」が選ばれました。

「金額」は、下地にモルタル面を構成して、その上に塗装を施す「塗り壁」と比較すると、工事工程が「塗り壁」が多いので、「サイディング」の方が安価になりました。

「見た目」では「サイディング」のサンプルをたくさん用意し、近寄ったとき、遠くから眺めたとき、いずれも建主医師先生のご希望に添った材料が見つかりました。

以上の比較検討から外壁にサイディングが採用されました。

またサイディングの外壁の端部コーナーは、既製品のコーナー材を使用せずに、小さな断面のアルミアングル材を見切り材として設置することで、周囲の住宅とは多少でも異なる見た目になるように工夫しました。

医院クリニックの無料相談・お問合せ

北島建築設計事務所の実績解説をご覧いただき、誠にありがとうございます。北島俊嗣の30年を越える設計業務経験に基づいた設計実績解説は、お客様の家づくりや建物のお悩みの解決にお役に立てたでしょうか。


設計業務で蓄積させていただいた、間取りプランの作成・確実な法的届出・工事予算抑制の工夫・防音や断熱の技術・空調や照明の知識 などを存分に利用していただくことで、お困りの課題を解決して、予算の範囲で〈患者さんに確かな診療や治療を行う医院クリニック〉を実現して下さい。


ご相談は無料です。ご相談をいただいても直ぐに費用は発生しません。。ただし 間取りプランの検討や作成など 間取りプランの作成や工事金額の試算などで費用が発生する場合は事前にご説明し、ご納得いただいてからになります。ご相談には責任あるお応えをさせていただきます。


お問合せは、相談フォーム(下のボタン)から、または電話、メール、どちらでも構いません。ご相談は無料です。


電話:045-721-6566
メール:info@kitajima-architecture-design.jp
(タッチして つながります)


無料相談・お問合せ