寺院・神社

境内に伝統的建築物を所有されている寺院や神社では、永い年月のうちに建て替えや修理が必要になる施設があります。既存の環境や建物の印象、状況を壊さずに改修や建替えをすることが重要です。

横浜久保山新しい墓地納骨堂計画許可申請と合同埋葬墓設計

横浜市西区の久保山墓場でお墓を所有される皆様から「墓仕舞いをしたい。故人のお骨を預かってくれる場が無いか?」というお問合せが、お墓の管理やお世話をされているお茶屋さんに度々ありました。お茶屋さんはお寺に相談し、お寺さまが納骨堂を設けて、墓仕舞いとなったお骨を預かって下さることになりました。

▶︎▶︎ 続きを読む

寺院境内の山門手前の玄関門扉を錆びない軽い形に取り替え

寺院の既存の門扉は鉄で作られていて、幅4メートルの片開き扉でした。設置されてから時間経過があり錆が見られ、片開きのため開閉に重たい感じがあることから、門扉を新たに取り替えたいご相談をいただきました。

▶︎▶︎ 続きを読む

寺院境内の案内標識看板サインの取り替え

寺院境内看板サイン

寺院の境内に点在する参拝者様への案内標識が多種に渡り、お寺様は、「案内表示の数が多い」「多様な表示がある」というお悩みをお抱えでした。境内を整然と、参拝者様への配慮を保ちながら、案内表示を整理したいご相談をいただきました。

▶︎▶︎ 続きを読む

門扉の床戸当たり出っ張りにつまずかない可動衝突防止バリカー

門扉の取替えで設けた床の戸当たりの出っ張りに触れて転倒しないようにするために、可動式の衝突防止バリカーを付け足して出っ張りに触れないようにすることになりました。

▶︎▶︎ 続きを読む