内装床壁天井設備工事の順番@精神科医院メンタルクリニック

新横浜の賃貸テナントビルで、事務所として利用されていた部分を診療所クリニックに改装する場合に、はじめからどのように工事が進められていくかの順番をご紹介します。

はじめに壁の下地

既存のテナント部分は、床がOAフロア下地の上にカーペットタイルが敷かれていて、天井は井桁に組まれた軽量鉄骨下地(LGS)に石膏ボードが貼られている状態でした。

工事が始まると、まずは今回使用しない床のカーペットタイルと天井のボード材料が撤去されて、壁を支える下地(列状の間柱=軽量鉄骨下地=LGS)が設置されます。

160707-shinnyoko-01着工前

160712-shinyoko-02床材と天井材を撤去中

160721-shinyoko-04間柱設置開始

160725-shinyoko-06壁面用下地間柱

次に設備配管

壁を支える下地(列状の間柱=軽量鉄骨下地=LGS)が設置されると、その壁の中に取り付く電気配線や水周りの配管が設置されます。同時に天井内の設備機器の取り付けや配管配線が工事されます。

160725-shinyoko-07

壁天井板の貼り付け

設備配管が済むと、扉の枠が取り付けられて(枠だけで扉は最後)、壁の板が貼られていきます。今回は石膏ボード(石膏を両面 紙で挟み包んだ板)が貼られます。石膏ボードは、耐火性、遮音性、加工性に優れた板材で、建築内装材料の主流となっている板材です。石膏ボードは 間柱=軽量鉄骨下地=LGS にビスで取り付けられていきます。そのビス穴や板と板の突き付けられた隙間の目地に、ペースト状の石膏(パテ)を塗り込んで、全体が一枚の板になるようにします。

160727-shinyoko-01壁板材の取付開始

160810-shinyoko-01壁板材の取付完了・ビス穴や目地を隠している

円弧型の壁下地

待合室の壁と天井の際を円弧にして一体に見えるようにしました。この場合の下地は、LGSを円弧にしたものを並べて、それに曲げた板材を貼って下地にします。コーナーをはっきりとさせない効果は、視覚的に視点のピントが合わないので、広さを感じると言われています。

160727-shinyoko-02

160727-shinyoko-03

160730-shinyoko-01

160806-shinyoko-01

表面仕上げ材の貼り付け

貼った板を平滑にするために、ビス穴や板目地に塗ったペースト状の石膏(パテ)が乾燥して固まると、表面の仕上げ材が貼られていきます。今回は壁紙(ビニールクロス)やモザイクタイルです。

160813-shinyoko-02

下の映像動画は壁にモザイクタイル仕上げを貼る時のものです。はじめに壁下地板に少し厚めの接着剤を塗っていきます。均等に塗った接着剤の上に、シート状になっているモザイクタイルを貼り付けます。壁に塗った接着剤にタイルがしっかり貼られるように指で押し込んで、接着剤が乾燥するのを待って完成です。

161009-sinyokohamamc-125-receotion5

設備機器の取り付け

壁や天井の仕上げ材料が貼られた後に、天井の照明やエアコン、壁のコンセントやスイッチなどの機器が取り付けられていきます。

160813-shinyoko-01

床材が敷かれ扉が立て込まれ水周り機器取付

壁や天井が完了すると、床材が敷かれます。床材が敷かれると、床の壁際の巾木が貼られて内装仕上げはほぼ完了します。そして扉が立て込まれ、トイレや手洗いの水周り機器が取り付けられていきます。

161009-sinyokohamamc-007-daycare1

161009-sinyokohamamc-025-hcwc

space-white

医院クリニックの無料相談・お問合せ

北島建築設計事務所の実績解説をご覧いただき、誠にありがとうございます。北島俊嗣の30年を越える設計業務経験に基づいた設計実績解説は、お客様の家づくりや建物のお悩みの解決にお役に立てたでしょうか。


設計業務で蓄積させていただいた、間取りプランの作成・確実な法的届出・工事予算抑制の工夫・防音や断熱の技術・空調や照明の知識 などを存分に利用していただくことで、お困りの課題を解決して、予算の範囲で〈患者さんに確かな診療や治療を行う医院クリニック〉を実現して下さい。


ご相談は無料です。ご相談をいただいても直ぐに費用は発生しません。。ただし 間取りプランの検討や作成など 間取りプランの作成や工事金額の試算などで費用が発生する場合は事前にご説明し、ご納得いただいてからになります。ご相談には責任あるお応えをさせていただきます。


お問合せは、相談フォーム(下のボタン)から、または電話、メール、どちらでも構いません。ご相談は無料です。


電話:045-721-6566
メール:info@kitajima-architecture-design.jp
(タッチして つながります)


無料相談・お問合せ