内科医院クリニック併用住宅で代替わりの建替え間取りプラン設計

湘南大磯で診療を続けておられる「脇内科医院」様から、医院の一部を建て替えるご相談をいただきました。

住宅と医院の間の建物の老朽化

内科医院の建物は2つの建物が連結して1つの医院として機能していました。2つの建物のうち はじめに建てられた建物は、老朽化が激しく、安心して患者様をお迎えすることが出来ないと医師先生はお感じになっていたそうです。

医師先生の代替り

現在の脇医師先生のご子息様も内科の医師で、他県の病院にお勤めでした。今回の建替えを機に戻られて、現在の医師先生から医院を引き継ぐことになりました。

代替りでは、湘南大磯で永年の診療による信用をこれからも持続していただけるように、医院の変えるところと変わらないところを慎重に見極めて、計画は進められました。

医院機能の整理

建替え工事の計画を立てるにあたって、各建物に振り分けられていた役割機能を整理しました。

  • 工事中に最小限必要な役割機能
  • 最小限にした役割機能の場所
  • 完成後の役割機能とその場所

が話し合われました。

患者様の出入口

元々 患者様用の出入口は今回壊さずに維持される建物に位置しているため、工事中の患者様用出入口はそのまま利用出来ました。

建替え建物が完成した際は、完成した建物に新たな出入口を設けることとしました。

元々の出入口は、発熱外来患者様用の出入口にされました。

待合室・受付カウンター

待合室と受付カウンターは出入口と同じく、工事中はそのまま利用して、完成後は新しい建物にその役割が移されることになりました。

受付カウンターは完成後、発熱外来患者様用の対応カウンターになりました。

診察室

診察室もそのまま利用されることになりました。

完成した新しい建物では、診察室に連結して検査・処置が行われる部屋が設けられました。

レントゲンX線室

レントゲンX線室もそのまま継続利用されることになりました。

ただしレントゲン機器はアナログフィルム機器からデジタル機器に取替えられる予定になりました。

このX線室が工事中、継続利用出来るために、休院なしの建替え工事が進められる決め手になったと思います。

発熱患者様 隔離待合検査室

既存医院では、発熱患者様をお迎えされる検査室は解体される建物にありました。工事中の発熱患者様の診療は、受付時間を調整してお迎えすることにされました。

完成後は、通常の患者様の出入口を新しく出来た建物に移し、既存建物の出入口を発熱患者様の出入口専用にしました。既存建物の玄関部分を待合室と区切って発熱患者様専用の検査待合室にしました。

患者様皆様が交流しないように出来ました。

患者様用トイレ

患者様用トイレは、どなたでも不自由なく建物施設を利用できるようにする「みんなのバリアフリー街づくり条例」に基づいて、車椅子の方でも利用できる広さにして建替えられる建物に設置されました。

  • 引戸の扉の幅
  • トイレ内の広さ
  • 手摺付きの便器
  • 下部に入り込める洗面器具

など、必要最小限の寸法や設置器具が定められています。

スタッフ更衣室

解体されて建替えられる建物にあるスタッフ皆様のための更衣室は、建替えられる新しい建物に設けられました。

更衣室は収納も一緒の部屋になり、広い部屋を棚で区切って利用する方法にされました。

休診しないで建替え工事が出来る

工事中 解体しないで継続利用する医院建物に全ての機能を集約して維持できたことから、工事中休診しないで建て替え工事が出来ることが確認できました。

特にX線室を継続出来ることが要因の一つと考えられます。診察室や諸室は工事中、患者様にご不便をお掛けはしますが、どうにか診療は維持出来ると判断できました。

医院を休診しないことは、患者様皆様への診療サービスを維持継続できるので、医師先生にとっては大変安心されたご様子でした。

医院併用住宅とする計画と間取りプラン

各々の部屋の使い方と連携する部屋との関連性を確認した後、医院を1階、その上の2階に住宅を配置する形になりました。

1階医院は、

  • 患者様用出入口
  • 待合室受付
  • 処置検査室
  • トイレ
  • スタッフ更衣室

2階住居は、

  • 院長室
  • 休憩室

という、構成になりました。間取りプランがまとめられていきました。

挟まれている場所に最大限広く

建て替えられる建物は、既存医院とご自宅とに挟まれた場所になりますが、この場所に最大限の広さにした建物になりました。

  • 建ぺい率最大の建築面積まで確保
  • 建物との隙間は工事中の足場が建てられるギリギリまで拡大

の建物とされました。

医院クリニックの無料相談・お問合せ

北島建築設計事務所の実績解説をご覧いただき、誠にありがとうございます。北島俊嗣の30年を越える設計業務経験に基づいた設計実績解説は、お客様の家づくりや建物のお悩みの解決にお役に立てたでしょうか。


設計業務で蓄積させていただいた、間取りプランの作成・確実な法的届出・工事予算抑制の工夫・防音や断熱の技術・空調や照明の知識 などを存分に利用していただくことで、お困りの課題を解決して、予算の範囲で〈患者さんに確かな診療や治療を行う医院クリニック〉を実現して下さい。


ご相談は無料です。ご相談をいただいても直ぐに費用は発生しません。。ただし 間取りプランの検討や作成など 間取りプランの作成や工事金額の試算などで費用が発生する場合は事前にご説明し、ご納得いただいてからになります。ご相談には責任あるお応えをさせていただきます。


お問合せは、相談フォーム(下のボタン)から、または電話、メール、どちらでも構いません。ご相談は無料です。


電話:045-721-6566
メール:info@kitajima-architecture-design.jp
(タッチして つながります)


無料相談・お問合せ