東京文京区の住宅密集地でお住まいのご家族から、住宅建替えのご相談をいただきました。ご相談は既存のお住まいが日差しの届かなかった1階リビングだったことので、新居では明るいリビングにしてほしいというご要望がありました。
そこで周囲の住宅より屋根を突出させて、2階にリビングを配置して、日差しをリビングに届くようにしました。
2階に上げたリビングに日差しを取り込むために伸ばした屋根は、建築法令の規制を受けて、下図の断面図のように、上空に屋根が突き刺さす矢印の様になりました。
それは、建築基準法の高さの制限をクリアして残った部分で出来た形とも言えます。
建築基準法の建物高さに対する制限は、以下のようなものがあります。
- 絶対高さ制限
- 軒高さ制限
- 道路斜線制限
- 北側高度斜線制限
- 日影規制
建物は敷地に定められた種別「用途地域」によって面積や高さなどの制限が定められています。(その他に市町村による条例による高さ制限などもありますので注意が必要です。例:風致地区条例による高さ制限)
絶対高さ制限
用途地域の種別によっては建物の高さそのものの制限があります。
例えば、第一種低層住居専用地域では他の制限に寄らずに、高さ10m以下にしなければならない制限があります。
今回の敷地は「第一種中高層住居専用地域」でこの制限はありませんでした。
軒高さ制限
建物の屋根を支える横架材のことを「軒 (のき) 」と呼んでいます。この軒の高さが制限されています。第一種低層住居専用地域では、軒の高さを7メートル以下と制限されています。
今回の敷地は「第一種中高層住居専用地域」でこの制限はありませんでした。
道路斜線制限
敷地は建築基準法で認められた道路に2メートル以上接しなければなりません。その道路の接した側の反対側から用途地域ごとに設定された角度で引かれた斜線内に建物を建てなければなりません。
ただし建てる建物の外壁面が接する道路より後退した長さだけ、斜線が始まる地点も反対側に後退する緩和措置があります。
今回の計画では、道路に接する部分は、今回の計画特有の「共有地」を挟んでいるので、道路斜線制限の影響はほとんど受けませんでした。
隣地斜線制限
道路に接する部分以外の敷地境界線は、隣地に接します。その線からの高さ制限で、第一(二)種低層住居専用地域を除く地域にある制限で、例えば今回の第一種中高層住居専用地域では、隣地境界線よりはじめに垂直方向に20メートル上がり、その地点から勾配のついた斜線が始まる制限で、その制限線より内側に建物を建てなければなりません。
今回の計画は、建物規模が高さ10メートル以下に収まるようなものでしたので、影響は受けませんでした。
北側 (高度) 斜線制限
第一種中高層住居専用地域~第二種中高層住居専用地域で定められている「北側の隣地斜線制限」と思っていただくと良いと思います。住宅の計画では中々制限されるものです。
例えば今回の第一種中高層住居専用地域では、「第2高度斜線」が指定されていて、北側の隣地境界線から はじめに垂直方向に5メートル上がり、その地点から1.25倍の勾配斜線の内側に建てなければなりません。緩和措置はありません。この制限は、隣地の南側の日差しの差し込みを確保するためです。
日影規制
日影規制は、高さが高い建物により、近隣周囲の敷地に一定時間以上の日影が生じないようにするために、建物高さを制限するものです。
細かな制限内容は、用途地域別に定められています。まず用途地域別に定められた高さの制限を超えた建物計画に規制が掛かります。
例えば今回の第一種中高層住居専用地域では、まず高さが10mを超える建築物の場合です。今回の地域は「3h/2h(4m)」と指定されていて、これは 冬至日の午前8時から午後4時までの間に、地面からの4メートルの高さ面に、敷地境界線から5m~10mまでの範囲は3時間、10m超の範囲は2時間以内であれば、計画建物による日影がかかってもよい制限時間であることを意味しています。
今回の建物は、高さが10メートルを超えないので、日影規制は掛かりませんでした。
関連解説記事リンク—日当りを良くする工夫—
下の各行文は 解説記事の題名リンクです。ご興味ある内容をクリックして解説記事をご覧ください。
関連解説記事リンク—屋根のかたち—
下の各行文は 解説記事の題名リンクです。ご興味ある内容をクリックして解説記事をご覧ください。
- 効率の良い太陽光発電パネル屋根
- 工場事務所オフィスの金属折板屋根
- 和風数寄屋二世帯住宅の屋根庇軒先意匠デザイン
- 和風二世帯住宅の数寄屋外観屋根デザイン
- 和風外観数寄屋住宅の金属板葺き屋根
- 和風数寄屋二世帯住宅の樋の無い軒先の屋根雨水排水処理
- 木造屋根バルコニー床の雨漏り止水修理防水設計工事
- 大学キャンパス体育館施設の平坦金属屋根庇先端雨樋の形状デザイン収まり
- 大学キャンパス体育館のエントランスホール前を覆う長大屋根庇
- 外部屋根大庇軒裏を照らす壁面アッパーブラケット間接照明
- 木造総2階建ての勾配の無い屋根を金属板で葺く
- 明るい日差しを取り込む住宅密集地の木造狭小住宅の屋根の形
- 木造総2階建ての勾配の無い屋根を金属板で葺く
注文住宅-設計実績説明
下の各行文は 上記と同じ種類の注文住宅の解説記事の題名リンクです。ご興味ある内容をクリックして解説記事をご覧ください。写真をクリックすると同物件の他の写真をご覧頂けます。
- 大地震でアパートの建替えを決意
- 陽当たりを良くする工夫
- 子供が遊べるリビング
- 防犯と風通しが出来る外付けブラインドサッシ
- 階段下収納のマグネット掲示板
- 大人の隠れ場所(屋根裏ロフト)と日常スペースを結ぶ吹抜リビング
- 居間リビングと縁側と庭の和風空間デザイン
- 二世帯住宅将来対応
- アイランドキッチンと背面収納
- 二棟をつなげる多機能バルコニー
- 効率の良い太陽光発電パネル屋根
- 水はけの悪い敷地のゲリラ豪雨排水対策
◆「横浜西谷の二世帯住宅」
- 歯科医院併用住宅の相談のきっかけ
- 歯科医院併用住宅のご希望
- 歯科医院併用住宅の間取りプラン検討決定
- 歯科医院併用住宅を安く建てる工夫
- 歯科医院併用住宅の地鎮祭
- 土台基礎コンクリートの配筋検査
- 木造部分の施工図
- 基礎コンクリート打設
- 外装壁材料のパース検討決定
- 上棟の準備:土台敷き
- 上棟
- 外装内装工事
- 看板サインデザイン
- 歯科医院併用住宅の工事完成
- バリアフリーな床扉トイレ
- 歯科医院クリニックの待合室椅子家具
- カルテ収納棚とロフト収納
- キッズスペースを設ける
- 患者様通しの視線を遮る目隠し板
- 目に優しい診察室の間接照明
- 移動式キャビネットを手洗台に収納
- 寝室を防音室にする
- 昭和初期和風二世帯住宅の耐震断熱改善の建替え
- 和風二世帯住宅の間取りプラン上下左右配置位置
- 和風二世帯住宅建替えの既存建物解体工事再利用造作部材
- 和風二世帯住宅の工事金額概算見積金額
- 和風二世帯住宅の詳細実施設計図と確認申請図
- 和風二世帯住宅の工事金額見積依頼と査定
- 和風建築二世帯住宅の地鎮祭
- 和風建築二世帯住宅の地縄で建物位置確認
- 和風建築二世帯住宅の地盤調査と地盤改良
- 和風数寄屋二世帯住宅の屋根庇軒先意匠デザイン
- 和風二世帯住宅のバルコニーFRP防水と排水
- 和風二世帯住宅の基礎鉄筋配筋検査とコンクリート打設
- 和風二世帯住宅の木造構造プレカット施工図
- 和風二世帯住宅の木造建て方上棟
- 和風二世帯住宅の内断熱発泡ウレタンと省エネ対策
- 和風二世帯住宅の防犯対策
- 和風二世帯住宅の建替えで補助金を利用
- 和風二世帯住宅の工事金額費用坪単価相場
- 再建築建替え不可と言われた住宅を敷地共有者と同意で新築
- 道路接道幅員と狭あい細街路拡幅整備道路協議の後退セットバック
- 確認済書検査済書の無い住宅建替えのための敷地現況測量図
- 注文住宅建替え設計工事のための地盤調査補強工事
- 北西向き狭小敷地で明るい住宅リビングにする間取りプラン工夫
- 木造2階建ての面積容積を広く大きくする狭小住宅の間取りプラン
- 狭小敷地住宅の面積小を補う容積を大きくする設計工夫間取りプラン
- 明るい日差しを取り込む住宅密集地の木造狭小住宅の屋根の形
- 住宅密集地の木造狭小住宅で風通しを良くする工夫
- 木造注文住宅の玄関扉と壁面照明とアイアン表札とポストとインターホン
- 木造2階建て注文住宅玄関を広く見せるためのスケルトン階段と手摺
- 木造2階建て注文住宅スケルトン階段の段床板端鼻滑り止めノンスリップゴム
- 木造2階建て注文住宅の階段上がり始めの壁面に飾り棚板
- 住宅密集地の木造狭小住宅の寝室に高窓
- 木造2階建て注文住宅照明器具の点灯三路赤外線センサータイマースイッチ
- 住宅密集地の木造狭小住宅の通風出来る雨戸
- 住宅密集地の木造狭小住宅2階配置LDKリビングダイニングキッチンを明るくする
- 住宅密集地の木造狭小住宅2階吹抜けリビングのハイサイド高窓の開閉操作
- 住宅密集地の木造狭小住宅2階吹き抜けLDKリビングダイニングの照明
- 木造住宅食卓ダイニングの照明器具と設置位置と調節可能なライティングレール
- 木造2階建て注文住宅吹抜けリビングのエアコンと床暖房とシーリングファン
- 木造2階建て注文住宅耐震補強の鉄骨筋交いブレース
- 木造2階建て注文住宅対面II型キッチンの作り方選び方設計
- 木造住宅両方向風向きで外風を取り込む上下左右片開き方型ガラス窓
- 木造注文住宅LDKリビングダイニングキッチンの床壁天井素材色彩デザイン
- 木造注文住宅吹抜け高天井リビングの照明ライティングレールスポットライト
- 木造注文住宅リビング照明給湯インターホンスイッチを壁ニッチに集約設置する
- 木造注文住宅階段下のパソコンディスク机造作とネット通信電話引込みコンセント
- 木造注文住宅ユニットバス洗面台洗濯機器の選定と決定
- 木造注文住宅洗面脱衣室の洗面化粧台作業台洗濯機と通風窓ガラス
- 木造住宅汚れ難いシャワー付き既製品洗面台を特注造作引出し収納台に載せる
- 木造注文住宅雨雪でも洗濯物が干せる屋根庇付きバルコニーと物干し金物
- 木造注文住宅バルコニーのFRP防水と浮き床デッキ材
- 木造注文住宅駐車場ガレージの軒裏天井の仕上げ材料と照明
- 木造注文住宅外壁とバルコニー手すりの色彩調和
- 木造住宅工事金額の見積金額予算オーバーコストダウン減額設計計画変更届出
- 木造注文住宅地鎮祭で古井戸を神主様にお祓いいただいて埋める
- 木造注文住宅地盤調査と地盤補強 地業工事
- 木造注文住宅骨組みで受けたウッドショックと建主様の決断
- 木造注文住宅キッチン台所造作工事の金額費用見積り比較
- 木造注文住宅の地中基礎鉄筋コンクリート工事と配筋検査
- 課題解決の上に実現した木造2階建て住宅建替えの建前上棟
- 木造注文住宅のシロアリ対策(防蟻処理)
- 木造注文住宅の屋根外壁床下断熱材と効果
- 木造注文住宅の外壁窓内部扉の開閉方向確認とガラスの種類を現地で確認
- 木造注文住宅の電気スイッチネットTV電源コンセント位置を現場で確認
- 木造注文住宅の空調エアコンを安価に賢く選ぶ
- 注文住宅玄関の防犯鍵錠前ディンプルキー
- 木造2階建て注文住宅玄関の大きな下駄箱収納
- リフォーム金額を安くする設計と見積
- リフォーム工事会社を選ぶ方法条件
- リフォーム工事の変更追加精算方法
- リフォームしてないようなリフォーム
- 防犯窓の取替
- 玄関扉の防犯カギ取替
- 天井吊りペンダント照明
- エアコン取替ネット購入
- ステンドグラス窓を綺麗に見せる
- 視線を遮断する植栽窓フィルムカーテン
◆確認申請不要な10m2未満の増築6畳木造ロフト付離れ小屋秘密基地
- 横浜木造2階建て住宅のスケルトンリフォームリノベーション
- 木造2階建て住宅内装リフォームの遠距離設計
- 住宅スケルトンリフォーム解体撤去構造骨組み補強内装設計
- 住宅リフォームの玄関扉内部建具扉のダイノックシート巻き
- 和室にキッチン移しリビング広げた住宅リフォーム間取り設計
- 戸建て住宅リフォームで小型仏壇を置く造作家具棚設計
- 階段縦型格子状壁面手摺の木造住宅リフォームリノベーション
- 天井撤去梁小屋組露出した吹抜け天井間接照明住宅リフォーム
- 女性用個室寝室の化粧前鏡ドレッサー造作家具設計
- 住宅リフォームの収納押入クローゼットの模様替え可動棚
- 大画面壁掛けTVモニターの壁下地と電気配線住宅リフォーム
- 住宅リフォームの洗濯機取替えゴミ取りボックスかさ上げ脚台