北島建築設計事務所

045-721-6566
メールのお問合せ
  • ホーム
  • ご挨拶
  • 事務所概要
  • 設計実績
  • お客様の声
  • 無料相談
  • 解説総目次

建築家の日記

所長 北島俊嗣の建築設計以外で印象に残った日のことを日記として綴りました。

  • 2021.11.14 「50の手習い」か「昔取った杵柄」かービューグルを吹く
  • 2018.12.22 冬至に頂く穴八幡宮「一陽来復」御守札
  • 2018.10.28 信州長野のリンゴ農園
  • 2018.07.29 デザインされた名刺の追加注文印刷
  • 2018.07.28 伊勢神宮参拝と日本伝統建築
  • 2018.06.22 経営セミナーと岡山の吉備津神社・後楽園流店
  • 2018.01.05 関東学院マーチングバンドOBOG会
  • 2017.07.27 日本大学非常勤講師の建築設計製図授業
  • 2016.12.24 全国高等学校弓道選抜大会
  • 2016.11.24 横浜大桟橋象の鼻パークでマーチングバンドのドリル演奏演技
  • 2016.06.17 豊田市美術館と庭園と数寄屋建築茶室苑
  • 2016.06.13 麗澤瑞浪中学・高等学校文化祭「麗明祭」
  • 2016.05.04 よこはまパレード(みなとまつり国際仮装行列)
  • 2016.04.01 乗用車バッテリーが寿命で交換
  • 2016.01.04 皇居一般参賀(横浜の建築家の新年)
  • 2015.12.31 大晦日に大祓-鎌倉鶴岡八幡宮(横浜の建築家の年末)

お探しの内容を入力して検索

サイトメニュー

  • よくある相談問合せ
  • 家づくりのしくみ
  • 費用・設計料・保証
  • 土地探し・旗竿地
  • 注文住宅
  • 二世帯住宅
  • アパート・マンション
  • 医院クリニック診療所
  • 和風住宅・和風店舗
  • 事務所・工場・倉庫
  • 飲食店舗・物販店舗
  • 寺院・神社
  • 公共施設・学校・体育館・プール
  • アパート併用住宅・医院兼用住宅
  • 在宅勤務の書斎・テレワークルーム
  • 地下建築物
  • 改修リフォーム・大規模修繕
  • 用途変更・許可申請・定期調査報告
  • 構造・耐震・免震
  • 防水・排水・除湿
  • 防音・遮音・吸音・音響
  • 断熱・遮熱・保温・蓄熱
  • キッチン・トイレ・洗面・水廻り設備
  • 空調エアコン・換気設備
  • 照明計画設計と器具選定
  • 太陽光発電パネル・エネファーム・蓄熱
  • アレルギー対策
  • 建築材料の保存再生利用・解体工事
  • 建築物の特殊な設計技術
  • 新聞雑誌掲載・TV出演
  • 展示相談会
  • 遠距離設計業務
  • 建築家の日記
  • 建築用語の説明集
  • 無料相談・お問合せ
  • 有料相談
  • ご挨拶
  • 事務所概要
  • 設計実績
  • お客様の声
  • 全解説記事一覧
  • 歯科クリニック開業サポート

人気記事

  • 和風住宅店舗建築外装内装の間取り設計図
  • 医院クリニック内装工事の坪単価費用
  • 医院クリニック建築工事の坪単価費用
  • 医院クリニック内装の設計費用料金
  • 患者様が眩しくない診察室照明
  • 医院クリニック内装費を安くする
  • ガレージ車庫RC造・住宅木造で混構造設計
  • 高級和風寿司飲食店舗内装設計デザイン
  • 外観内装も日本的和風デザイン店舗建替
  • 住宅ローンでアパート併用住宅を建てる
  • アパートマンション収益物件の費用を安くする
  • 家を安く建てたい
  • 木造2階建て賃貸アパートの遠距離施主オーナーと設計工事の進め方

設計事務所が伝えたいこと

  • 建築家が設計した家がハウスメーカーより安い理由
  • コップの値段と家住宅建築の費用の違い
  • 家を建てる相談先を誰にする?
  • 建築家の敷居は高い?
  • 家は設計施工一括と設計施工分離どちらが良い?
  • 家を安く建てる方法

Copyright 2023 KITAJIMA Architecture Design. All rights reserved.

メール相談電話で相談