医院クリニック診療所の院内LANネット通信環境設備設計

ネット通信の組み立て

インターネットを建物の中で利用する場合、外部からの引き込み方法と 内部における配信方法を選ぶ必要があります。

基本的には、

 (1)外部から電話会社から有線もしくは無線で建物に引込む(受信する)
 (2)引込んだ(受信した)ものを有線もしくは無線で建物内に拡散する

を組み合わせて利用するものです。

外部から建物への引込みの有線・無線

上記の (1)外部からのネット引込みの方式は、大きく分けると2つ(有線 と 無線)があります。

(1)外部から有線で引込む方式は、

道路上にある電柱に張り巡らされた線の中にある電話線か光ケーブルを建物外壁もしくは建物に付いている電線箱(MDF)に通して建物内に引込まれます。引込まれたケーブル(線)は通信会社から用意される受信器に結ばれます。引込みサービスは電話会社が多く、

  • NTTのフレッツ光
  • ケーブルテレビ会社の光ケーブル

などなどがあります。

どちらの会社を選ぶか?という課題は、

  • 月々の値段
  • 追加するオプションサービス(追加するサービスとは、固定電話、地上波テレビ、などなどのサービスによる)
  • 通信速度
  • 引き込み工事費

によって、最小限必要なサービスを提供してくれる会社を選べば良いと思います。

(2)外部から無線で受信する方式は、

最近では「モバイルWiFi」と呼ばれるネットを受信する受信機があれば済みます。充電式で、ネットが(携帯電話が)繋がれば、どこへでも移動出来て受信出来ます。受信機はスマートフォンみたいな形をしていて、移動しながらでも受信出来ます。様々な会社から販売されています。

建物内の有線・無線

外部から引き込まれたデータを、建物内で利用する際には、有線・無線の方式が選べられます。

(3)建物内の有線による配線は、

(1)外部から有線で受信し、その受信器からネットケーブルで繋げます。一度ルーターと呼ばれる箱にネットケーブルをつないでから、さらにネットケーブルを延長して繋ぎます。拡散する場合はネットケーブルをハブに繋いで広めます。(無線がない時代の一般的な配線方法です)

(2)外部から無線で受信し、(3)建物内は有線で繋げたい場合は、WiFiルーターを設けて(2)の受信器から無線で受信して、WiFiルーターにネットケーブルを繋いで利用します。(デスクトップ等のパソコンで無線Wi-Fi機能が付いていない機器をネット配線するときに利用されます)

(4)建物内の無線ネット配信は、

(1)外部から有線で受信し、もしくは (2)外部から無線で受信して、受信器の次にWiFiルーターを繋いで、そこから無線配信します。

(2)無線の受信機から直接無線で拡散して配信も出来ます。もしくは一度Wi-Fiルーターに受信して、そこから拡散することもできます。建物内に限定せず外部でもネットが受信できる場所であれば自由に受信・ネット利用ができます。

以上のような外部からの引き込み、建物内の配線基本構成を構成だけでインターネットは便利に利用することができるようになりました。

北島建築設計事務所では上記の方式を組み合わせて、1つはフレッツ光の有線引き込み(1)、もう一方はモバイルWi-Fiの無線引き込み(2)によってインターネット環境を構築しています。建物内の有線LANも無線LANも利用しておりますがネット配信スピードにどちらも不満がないほど快適です。建築設計CADデータ、テキストデータ、画像データ、動画データをやり取りしますが、不具合もなく特別な目詰まりもありません。

レントゲン画像・カルテ・次回受診予定

医院クリニックの院内診療のためのネット環境も同様な仕組みの上に構築できると考えています。

「山口歯科医院」様の改装工事では、

  • (1)外部から有線で引込み  と
  • (3)建物内の有線による配信

によって、ネット環境が構築されました。

カルテ、レントゲン画像データ、診療報酬請求、院内通信、次回受診予約などのデジタル交信は、有線でも無線でも選択が可能です。

パソコン機器や使用ソフトを提供される方の固定観念に関係なく、またセキュリティーの面も心配なく、医師先生の好みや都合によって引き込み、院内LANの方式が選べられると考えます。

それらの機器や配線も一般的な量販店もしくはネット販売で気軽に購入できます。決して特別な機器や配線ではありません。

医院クリニックの無料相談・お問合せ

北島建築設計事務所の実績解説をご覧いただき、誠にありがとうございます。北島俊嗣の30年を越える設計業務経験に基づいた設計実績解説は、お客様の家づくりや建物のお悩みの解決にお役に立てたでしょうか。


設計業務で蓄積させていただいた、間取りプランの作成・確実な法的届出・工事予算抑制の工夫・防音や断熱の技術・空調や照明の知識 などを存分に利用していただくことで、お困りの課題を解決して、予算の範囲で〈患者さんに確かな診療や治療を行う医院クリニック〉を実現して下さい。


ご相談は無料です。ご相談をいただいても直ぐに費用は発生しません。。ただし 間取りプランの検討や作成など 間取りプランの作成や工事金額の試算などで費用が発生する場合は事前にご説明し、ご納得いただいてからになります。ご相談には責任あるお応えをさせていただきます。


お問合せは、相談フォーム(下のボタン)から、または電話、メール、どちらでも構いません。ご相談は無料です。


電話:045-721-6566
メール:info@kitajima-architecture-design.jp
(タッチして つながります)


無料相談・お問合せ