戸建てマイホーム注文住宅の間取り設計図

「家を建てよう!」と思い付かれたとき、どうしたら良いか、誰に相談して良いか?、すぐに思い付きましたか?

誰に相談するか?

「誰に相談したら良いの?」と、迷われた方が多いのではないでしょうか? もしくは、どなたか相談にのってくださる方が居ましたか?

それは、

  • お近くの不動産屋さんですか?
  • 知り合いからご紹介の工務店さん?
  • 家族で出かけたハウスメーカーさんの住宅展示場?
  • ネットや雑誌で調べたデベロッパー?

 ▶︎  関連解説記事 →「家を建てる相談先を誰にする?」

沢山いる関係者

家を建てるには、相談する窓口は沢山あります。

実際に現地で家を組み立てて造るのは大工さん(職方さん)達です。しかし、職方さんに家を建てるとき相談する人はめったにいません。実際には、家をつくる大工さんや職人さん達の周りにいる様々な人々が関わって家は出来ています。

家づくりに関わる人々の種類が変わることで、家づくりはどのようになるのでしょうか? 皆様の関心のひとつは費用金額と思いますので、家づくりの費用について説明します。

家づくりの費用金額の仕組み

今、全く同じの形の家が2つ並んでつくられる とします。全く同じですから、その材料費と組み立てる大工さんの人件費は同じなので、同額のはずです。

ハウスメーカー様が造る家

そのうちの1つは、どなたも知っているようなハウスメーカー様が造った家だとします。材料や大工さんを調整することに関わる人達の数に比例する人件費と、実物が建っている住宅展示場の経費、TVコマーシャルなどの宣伝広告費、沢山居られる会社員のお給料などが加算されてお客様に請求されています。

つまり人数が沢山いる大きな会社の方が、同じ家を建てる場合の建築費用は高額になります。それでも総額コストが同額というときは、材料費を抑え、大工さん達のコストを抑えたりして工夫されています。

 ▶︎  関連解説記事 →「建築家が設計した家がハウスメーカーより安い理由」

設計事務所と工務店様が創る家

もうひとつの方法は、家を建てるのに周囲で関わる人達の数を少なくする方法で、最低限必要な人達が関わる場合です。

それは、家の設計図を描く人=建築士(設計事務所)と、職方さん達を束ねる現場監督さん(工務店)がそろえば十分なのです。建築士(設計事務所)や工務店さんが大きなコストを払って宣伝をしているのは、あまり見たことはないでしょう。

意外かも知れませんが、建築士+工務店の組み合わせが、真っ当なコストで家を建てる正しい方法です。

space-white

住まいの無料相談・お問合せ

北島建築設計事務所の実績解説をご覧いただき、誠にありがとうございます。北島俊嗣の30年を越える設計業務経験に基づいた設計実績解説は、お客様の家づくりや建物のお悩みの解決にお役に立てたでしょうか。


設計業務で蓄積させていただいた、間取りプランの作成・確実な法的届出・工事予算抑制の工夫・防音や断熱の技術・空調や照明の知識 などを存分に利用していただくことで、お困りの課題を解決して、予算の範囲で〈豊かに暮らせる住まい〉を実現して下さい。


ご相談は無料です。ご相談をいただいても直ぐに費用は発生しません。ただし 間取りプランの検討や作成など 費用が発生する場合は事前にご説明し、ご納得いただいてからになります。ご相談には責任あるお応えをさせていただきます。


お問合せは、相談フォーム(下のボタン)から、または電話、メール、どちらでも構いません。ご相談は無料です。


電話:045-721-6566
メール:info@kitajima-architecture-design.jp
(タッチして つながります)


無料相談・お問合せ