住まいの建て替えのご相談をいただいた東京文京区の注文住宅では、設計図がまとまって確認申請を提出すると同時に、複数の工務店様にお願いして工事金額のお見積りをお願いしました。
お見積りの結果は、建主様の予算を遠く超えていました。
そこでさらに複数の安価で工事をして下さると予想した工務店様にお見積りを依頼しましたが、それでも予算には収まらず、困ってしましました。
止むを得ず、建物の面積規模を縮小することによって費用を予算内に収める方針に変えて、設計変更が行われました。確認申請も再提出されました。
方針としては、
- 面積を縮小変更
- 構造部材の見直し
- 設備機器や造作材料の見直し
を行いました。
再見積りの結果、予算に収まる見積り金額となり、請負工事契約が結ばれて、工事が始まりました。
関連解説記事リンクー費用コストー
以下の各行文は 解説記事の題名リンクです。ご興味ある内容をクリックして解説記事をご覧ください。
- コップの値段と家住宅建築の費用の違い
- 建築家が設計した家がハウスメーカーより安い理由
- 注文住宅の価格金額費用坪単価の試算
- 建築家設計料の目安相場(設計図作成費)
- 家を建てる金額費用と坪単価を試算する
- 家を建てるのにはどんな内容の支払いがあるか?
- 家を建てるのに全部で幾ら費用が掛かるのか?
- 家の工事金額価格を見積り比較して決めたい
- 家の費用が後から価格金額が上がるのが心配
- 1000万円台で家を建てたい!
- 2000万円台でこだわりの家にしたい
- 4000万円台で二世帯住宅を実現したい
- 6000万円台で土地探しからの家づくり
- 明朗会計になりますか?
- 明朗会計にする方法
- 家を建てた後、掛かる費用はあるか?
- 特別なコストで家を建てる方法
- 家を安く建てるにはどのような方法があるか?
- アパートマンション収益物件費用を安くする建築家
- 賃貸アパートマンション収益物件の事業収支計画組立
- 消費税増税率引上げと建設物価上昇
- 住宅ローンでアパート併用住宅を建てる
- 家を安く建てたい
- マンションリフォーム費用料金を安くする
- マンションリフォームの工事費用は部屋ごとに見積ると無駄がない
- リフォーム金額を安くする設計と見積
- リフォーム工事の変更追加精算方法
- 住宅マンション店舗医院改修リフォーム設計料目安相場
- SE構法の吹抜リビングで工事費を安くする
- 免震構造の設計と金額費用坪単価相場
- 家の完成後に必要な費用
- 大家さんの相続税対策
- 設計図面で複数工務店様に工事金額見積依頼
- 賃貸事務所オフィスビルRC造4階の建替え工事金額見積と坪単価
- 賃貸事務所オフィスビル建替え工事見積金額の査定と調整
- 和風二世帯住宅の工事金額概算見積金額
- 和風住宅の工事金額見積依頼と査定
- 和風二世帯住宅の工事金額費用坪単価相場
- 和風二世帯住宅の建替えで補助金を利用
- マンションリフォームの工事費用は部屋ごとに見積ると無駄がない
- 木造2階建て賃貸アパートの建設費用坪単価事業収支計画
- 木造2階建て賃貸アパートのメンテナンスの掛からない屋根外壁外装材内装
- 地下室コンクリート建物構造が地上建物より高額工事費用になる理由
- 木造住宅工事金額の見積金額予算オーバーコストダウン減額設計計画変更届出
- 木造注文住宅キッチン台所造作工事の金額費用見積り比較
関連解説記事リンク—確認申請など申請手続き—
以下の各行文は 確認申請等を行なった際の解説記事の題名リンクです。ご興味ある内容をクリックして解説記事をご覧ください。
- 賃貸オフィスビルの階段増築確認申請
- 事務所を物販店舗に用途変更確認申請
- 賃貸事務所ビルの計画のお知らせと住民説明
- 賃貸事務所ビルの建築確認申請図書と設計図面
- 賃貸事務所オフィスビル仮設工事と近隣建物の家屋調査
- 公衆浴場温浴施設の届出許可申請
- 一級建築士による物販店舗の建築基準法定期調査報告書
- 和風二世帯住宅の計画変更手続きと軽微な変更届出
- 大型住宅を独身寮に用途変更
- 用途変更申請手続きとRC造耐震診断
- 風致地区建物外観デザイン
- 埋蔵文化財調査と手続き
- 第1種低層住居専用地域に調剤薬局
- 道路内の三角形敷地に駐車場管理事務所を建てる
- 調剤薬局の建替え工事中に仮設薬局店舗を建てる
- 仮設調剤薬局建物を通常確認申請か許可申請か
- 木造2階建て賃貸アパートの道路接道と狭隘道路協議=道路境界の確定
- 道路接道幅員と狭あい細街路拡幅整備道路協議の後退セットバック
- 確認済書検査済書の無い住宅建替えのための敷地現況測量図
- 木造住宅工事金額の見積金額予算オーバーコストダウン減額設計計画変更届出
- 大学キャンパス体育館プール施設のバリアフリーユニバーサル条例