川崎の3階建てRC造賃貸マンションアパートの間取りプラン設計

川崎市高津区久末でRC造3階建ての賃貸マンションの設計をさせていただきました。

建物は、都市計画法で定められた建ぺい率と容積率と高さの制限の中で、敷地に対して最大限広く建てる方針で、3階建て (高さ10メートル未満) の建物となりました。

入居者様の想定

お施主様のそれまでの経験を踏まえて、新たに入居される方々を想定されました。地域性と最寄駅からの距離を踏まえたお考えです。

  • 若年の夫婦もしくはご家族
  • 単身の方

住戸規模の方針

入居される方々の想定のあと、3階建ての内部の間取りプランについては、

  • 1階と2階は 若年の夫婦もしくはご家族を想定した 1LDK
  • 3階は 単身の方を想定した ワンルーム + ロフト

というご方針を取りまとめられました。

そこで、

  • 1階は 1LDKが 2住戸
  • 2階は 1LDKが 3住戸
  • 3階は 1R+ロフトが 4住戸

と 計画されました。

1LDKのプラン

若いご家族の入居を想定した 1LDKは、

  • トイレ・洗濯脱衣・風呂 の 水廻り室は各々独立させる
  • LDK (リビングダイニングキッチン) には対面キッチンのみある
  • 収納のある寝室個室

としました。

スペースに余裕のある住戸は、2LDK (寝室個室) が2つあります。

1ルーム+ロフト のプラン

単身の方の入居を想定した ワンルーム + ロフトは、

  • トイレ・洗濯脱衣・風呂 の 水廻り室は各々独立させる
    キッチンは水廻り室付近に設ける
  • リビングは吹き抜け高さの高天井
  • ロフト (天井高さ1.4メートル)

です。

単なるワンルームではないので、友人客人を呼べるワンルームです。

アパート・マンションの無料相談・お問合せ

北島建築設計事務所の実績解説をご覧いただき、誠にありがとうございます。北島俊嗣の30年を越える設計業務経験に基づいた設計実績解説は、お客様の家づくりや建物のお悩みの解決にお役に立てたでしょうか。


設計業務で蓄積させていただいた、間取りプランの作成・確実な法的届出・工事予算抑制の工夫・防音や断熱の技術・空調や照明の知識 などを存分に利用していただくことで、お困りの課題を解決して、予算の範囲で〈長く満室を確保する賃貸アパートマンション〉を実現して下さい。


ご相談の初回は無料です。ご相談をいただいても直ぐに費用は発生しません。ただし 計画ヴォリュームプランや詳細な間取りプランを作成したり、事業収支計画を立案する場合は費用を頂きます。ご相談には責任あるお応えをさせていただきます。


お問合せは、相談フォーム(下のボタン)から、または電話、メール、どちらでも構いません。ご相談は無料です。


電話:045-721-6566
メール:info@kitajima-architecture-design.jp
(タッチして つながります)


無料相談・お問合せ