建築計画(設計図作成)に敷地測量図が必要な理由
建物が設計されてそれが実際に建てられるためには、
- 建築確認申請を行い確認済書を受領する
- 設計図に基づいた工事請負契約が工務店様と成立する
ことが必要です。
はじめの「確認申請」は建築基準法の規制に従った建物に設計されているかを審査・確認されます。
申請書の表紙は、申請者および設計者の表示ですが、次に表示されるのは敷地の情報です。
それは、敷地の
- 住所
- 面積
- 形
です。
これにより、以下の内容が判明します。
- 用途地域
- 建蔽(けんぺい)率 / 容積率(建てる建物の規模の限界)
- 防火地域の指定
- 道路斜線制限の指定
- 高度斜線高さ制限の指定
- 日影規制の指定
- 地域地区の指定
- 前面道路の幅員 / 接道長さ
すると更に、
- 建てられる建物の用途(種類)
- 建てられる建物の規模 / 高さ
が判明します。
ここでやっと建物の間取りプランや計画が始められます。
敷地測量図は法務局で入手できる「公図」とは異なります。公図は土地の所有者の区分が示されているもので、正確な敷地の形を表していません。
敷地測量の費用
敷地測量は土地家屋調査士さんが行なってくださいます。(設計事務所は行えません)
隣地の住民の方との境界線を確かめ合う敷地測量と、建築設計および確認申請のための測量がありますが、設計と申請のための測量(現況測量)であれば、10~30万円前後(敷地の広さと形状によって異なります)で行なってくださいます。
建物を建てられないと言われた土地の建築相談
東京都目黒区の土地を購入された大阪在住のお客様からご相談をいただきました。
ご相談は、「前面道路が路地状になっていて、前面道路と土地が2メートル以上接していないので、家が建てられないと聞いた。そちらを整理して解決することが出来れば、住宅(自宅)か賃貸アパートを建てたいとのご相談でした。
土地は周りを住居やマンションに囲まれた場所で、建築基準法の第42条2項の道路が路地状(旗竿状)に接している土地でした。
しかし、建物が建てられる土地は建築基準法で分類された「道路」が2メートル以上接していないとなりませんが、それがすぐには確認できませんでした。
道路と土地との境界線の確定はされていない状態で、敷地の接道長さ=道路境界線の長さ を2メートル以上確保するために様々模索したところ整理が出来ました。
狭隘 (きょうあい) 道路協議
すぐに目黒区役所建築指導課に相談し、建築基準法 第42条2項の前面道路と敷地の接道長さが2メートル以上確保できることを確認し、こちらの敷地に建物が建築可能であることになれました。
敷地測量
道路境界線が確定したところで、敷地の形が定まりました。前面道路と敷地の形状を正確に図面化するために、土地家屋調査士さんに敷地測量をお願いしました。
敷地測量図完成後、賃貸アパート計画の設計が正式に始まりました。
関連解説記事リンク—土地探し・旗竿地・変形地・狭小地・傾斜地—
以下の各行文は 解説記事の題名リンクです。ご興味ある内容をクリックして解説記事をご覧ください。
- 土地探しから家を建てる設計施工相談
- 6000万円台で土地探し購入と家づくり
- 敷地土地に家が建つか確認
- 土地を購入して賃貸アパートマンション収益物件を建てる
- 土地購入からアパート計画1
- 土地購入からのアパート計画2
- 医院クリニックの場所探し
- 独立開院準備の場所探しは設計事務所
- 新築ビルに歯科医院内装工事を行う事前確認チェック
- 土地探しからの賃貸アパート収益物件の計画順序と金額費用相場
- 小児歯科医院開院の賃貸物件テナント内装工事確認
関連解説記事リンク—確認申請など申請手続き—
以下の各行文は 確認申請等を行なった際の解説記事の題名リンクです。ご興味ある内容をクリックして解説記事をご覧ください。
- 賃貸オフィスビルの階段増築確認申請
- 事務所を物販店舗に用途変更確認申請
- 賃貸事務所ビルの計画のお知らせと住民説明
- 賃貸事務所ビルの建築確認申請図書と設計図面
- 賃貸事務所オフィスビル仮設工事と近隣建物の家屋調査
- 公衆浴場温浴施設の届出許可申請
- 一級建築士による物販店舗の建築基準法定期調査報告書
- 和風二世帯住宅の計画変更手続きと軽微な変更届出
- 大型住宅を独身寮に用途変更
- 用途変更申請手続きとRC造耐震診断
- 風致地区建物外観デザイン
- 埋蔵文化財調査と手続き
- 第1種低層住居専用地域に調剤薬局
- 道路内の三角形敷地に駐車場管理事務所を建てる
- 調剤薬局の建替え工事中に仮設薬局店舗を建てる
- 仮設調剤薬局建物を通常確認申請か許可申請か
- 木造2階建て賃貸アパートの道路接道と狭隘道路協議=道路境界の確定
- 道路接道幅員と狭あい細街路拡幅整備道路協議の後退セットバック
- 確認済書検査済書の無い住宅建替えのための敷地現況測量図
- 木造住宅工事金額の見積金額予算オーバーコストダウン減額設計計画変更届出
- 大学キャンパス体育館プール施設のバリアフリーユニバーサル条例
- 九州福岡博多賃貸テナントビル事務所を飲食物販店舗に用途変更
- 建物位置と設計者が遠く離れた用途変更確認申請遠距離設計
- 用途変更確認申請に必要な図書確認済書検査済書構造計算書
- 事務所を飲食店舗物販店舗に用途変更で申請が必要な福祉まちづくり条例
- 事務所から飲食店舗物販店舗に用途変更する建築確認申請
- 事務所から飲食店舗物販店舗に用途変更する消防法設備申請
賃貸アパート・マンション-設計実績説明-目黒の旗竿状前面道路木造2階建て長屋型賃貸アパート
以下の各行文は 上記物件において設計工夫された他の部分の解説記事の題名リンクです。ご興味ある内容をクリックして解説記事をご覧ください。写真をクリックすると同物件の他の写真をご覧頂けます。
- 旗竿状狭小地に木造2階建て賃貸長屋型アパートを建てる@中目黒
- 旗竿型路地状42条2項道路と敷地接道整理で賃貸アパート建築可能か確認
- 建物計画建築設計図作成確認申請に敷地測量図が必要な理由
- 木造2階建て賃貸アパートの道路接道と狭隘道路協議=道路境界の確定
- 木造2階建て賃貸アパートの遠距離施主オーナーと設計工事の進め方
- 木造2階建て賃貸アパートを共同住宅か長屋か
- 木造2階建て賃貸アパートの建設費用坪単価事業収支計画
- 木造2階建て賃貸アパートの住戸面積と間取りプラン
- 木造2階建て賃貸アパートのトイレ風呂洗面脱衣洗濯水廻り設備室の間取りプラン
- 木造2階建て賃貸アパートの1LDK3連引き戸間仕切り
- 木造2階建て賃貸アパートの地鎮祭
- 木造2階建て賃貸アパートの地盤調査と地盤補強杭打設
- 木造2階建て賃貸アパートの基礎コンクリート配筋検査
- 木造2階建て賃貸アパートの木造骨組み建て方上棟
- 木造2階建て賃貸アパートのメンテナンスの掛からない屋根外壁外装材内装材
- 木造アパート住戸間の防音遮音界壁区画壁床の千鳥下地グラスウール充填
- 木造2階建て賃貸アパートの内装インテリア仕上げ材料
- 木造賃貸アパートの2階を吹き抜けトップライトにして広く見せる工夫差別化
- 木造2階建て賃貸アパートの外壁窓に防犯フィルムを貼る
- 木造2階建て賃貸アパートの内装ライティングレール照明
- 木造2階建て賃貸アパートの通信放送インターネット設備
- 木造2階建て賃貸アパートの外部玄関アプローチの明かり照明ライト
- 賃貸アパートにサテライトテレワーク在宅勤務事務机とLDK間仕切を設ける