2019年の台風15号から漏水があった
世田谷の木造2階建ての住宅で2階の一部がインナーバルコニー=屋根と外壁がガラス窓になっている物干し場で、2019年の秋に起こった台風15号の風雨で雨漏りが起こりました。
雨水は屋根の窓ガラスの枠から壁を伝う様に漏れてきました。
風雨の強い日に雨漏りが続く
雨漏りは雨と風が強い日に起こるようになり、風のない雨の時は雨漏りはありませんでした。
よくよく観察したり調査しましたが、屋根やトップライトの樋やガラスに穴や損傷やひび割れはなく、表面からはどこが雨漏りの原因であるかは確認ができませんでした。晴れた日に屋根に水を掛けても水は漏れてきませんでした。
風が強い日に雨漏りがする事は確かなので、表からは見えない裏側のどこかに穴があり、その強い風で押し付けられた雨水が集められ押し込まれている事は診断できました。
しかしその雨水が風で押し込まれる場所が見えないので位置が特定できません。
雨漏りの場所が特定できないと修理ができません。相談の結果、トップライトを止めて屋根に取り替えることが確実であることを説明しご理解をいただいていただきました。
完成した建物から雨水が漏れてくる場合、まずは漏れてくる場所を特定し塞ぐと言う修理が原則です。しかしながら雨水が漏れてくる場所が特定できない場合が多く、その場合は雨が盛る場所を想定して塞ぐことが多いですが、根本的な解決にならないことが多く、雨漏り等の原因と考えられる部分の取り替えをお勧めしています。
トップライトを屋根に取り替え
修理工事は、はじめにトップライトを撤去して、周囲の屋根の防水=アスファルトルーフィングシートの存在を確かめました。
次に屋根の下地となる骨組みを組み立てて、その上に屋根の平面を作り出す板を乗せて、防水シート=アスファルトルーフィングを乗せて、周囲のアスファルトルーフィングとつなげて(かぶせて)屋根防水を連続させました。その上にお化粧となる既存の瓦屋根と同じ材料を葺いて完成しました。
内部は断熱材を組み込んでその上に石膏ボードを貼って、仕上げ材のビニールクロスを貼って完成しました。
雨漏り修理の注意点
建物の屋根や外壁から雨水が漏ってしまった場合、すぐに工事のどなたかに相談して修理をお願いする事は必要ですが、修理を先導する方が例えば屋根屋さんや外壁屋さんなど各専門の工事種別の工事屋さんの場合、その専門の工事の種類の中ででしか知識や技術がないために、正しい総合的な雨漏りの調査や対処修理ができないことが多く散見されます。
建物は複数の種類の工事が関連して重なって1つの機能を効果を出していることが多いために、各専門家当事者ではなく総合的に建物の内容を判断できる工務店の現場監督者もしくは建築設計者に相談することが抜本的な解決につながると思います。
関連解説記事リンク—窓ガラスサッシ開口—
下の各行文は 解説記事の題名リンクです。ご興味ある内容をクリックして解説記事をご覧ください。
- ステンドグラス窓を綺麗に見せる
- 視線を遮断する植栽窓フィルムカーテン
- 防犯窓の取替
- 和風数寄屋住宅の玄関引戸と照明
- 和風二世帯住宅の外壁窓サッシの開き勝手複層ガラス樹脂窓
- 和風二世帯住宅の防犯対策
- 二世帯住宅の勝手口の風通し
- 薬局店舗患者用出入口自動ドア窓扉単板ガラスに遮熱フィルム
- マンションリフォームで断熱遮熱防音インナーサッシ二重窓
- 木造2階建て賃貸アパートの外壁窓に防犯フィルムを貼る
- 台風漏水インナーバルコニートップライト外壁サッシ窓雨漏修繕
- 防犯に強い窓に交換相談会@横浜みなとみらい
- 玄関扉を防犯に強いカギに交換相談会@横浜みなとみらい
- 窓扉取替え相談会@横浜みなとみらい
- 夜窓を開けて寝られる風通しの良い窓相談@横浜みなとみらい
- 留守中のペット防犯と風通しを叶える窓相談@横浜みなとみらい
- 結露する窓相談@横浜みなとみらい
- 防音窓の相談@横浜みなとみらい
- 断熱窓サッシ扉の取替修理相談会@横浜みなとみらい
- 住宅密集地の木造狭小住宅の寝室に高窓
- 住宅密集地の木造狭小住宅の通風出来る雨戸
- 住宅密集地の木造狭小住宅2階吹抜けリビングのハイサイド高窓の開閉操作
- 木造注文住宅洗面脱衣室の洗面化粧台作業台洗濯機と通風窓ガラス
- 木造注文住宅の外壁窓内部扉の開閉方向確認とガラスの種類を現地で確認
- 内科医院クリニックの出入口を表す面格子と格子引き戸
- 内科医院クリニック併用住宅建替え既存窓枠保存移設
- 箱根の民泊貸別荘の改修で外部緑の眺望を楽しむ開口窓サッシ
関連解説記事リンク—防水・排水・除湿—
下の各行文は 解説記事の題名リンクです。ご興味ある内容をクリックして解説記事をご覧ください。
- 湿度が高くてカビ臭い
- 水はけの悪い敷地のゲリラ豪雨排水対策
- 二世帯住宅の床暖房はガスか電気か
- ゲリラ豪雨や台風大雨洪水の家住まいの雨水防水対策
- 排水管ポンプを新設してトイレと手洗設置@精神科医院
- 内装床壁天井と設備工事の順番@精神科医院
- 藤巻歯科医院の診察室の床下配管と上げ床
- 小児歯科医院の床下配管設備工事
- 二世帯住宅の汚れにくく清掃し易い洗面器台
- 和風二世帯住宅でエネファームを導入
- 小児歯科医院の床下配管設備工事
- 小児歯科医院の診察台ユニット追加設置床下予備配管
- 小児歯科医院のコンプレッサーバキューム機器置場カバー
- 鉄骨造3階建て賃貸アパートバルコニー屋根防水雨漏修理改修
- 大学施設の地下室内プール建設工事の地下外壁地中土留め連続擁壁SMW
- 地下プールコンクリート構造躯体土留め仮設擁壁SMW外壁防水止水
- 地下コンクリート建築物の地下防水止水と湧水集水排水
- 地下コンクリート建築物外壁防水の種類と工法と効果
- 地下室コンクリート建物構造が地上建物より高額工事費用になる理由
- 地下RCコンクリート造打継ぎ止水防水は水膨張材か成形材か
- 大学キャンパス体育館施設の地下屋内温水プールのカビ防止対策
- 大学キャンパス地下屋内温水プール錆びない材料電気照明器具
- 大学体育館施設の地下屋内温水プール更衣室の位置と工夫設計
- 木造建物の結露解消改修リフォーム設計工事
- 雨漏り修理防水材アスファルトかFRPかウレタン塗布防水か
- 木造屋根バルコニー床の雨漏り止水修理防水設計工事
- 台風漏水インナーバルコニートップライト外壁サッシ窓雨漏修繕
- 木造注文住宅バルコニーのFRP防水と浮き床デッキ材
- 箱根の民泊貸別荘の改修の断熱除湿結露カビ対策