雨漏り修理防水材アスファルトかFRPかウレタン塗布防水か

防水部分からの漏水

世田谷区の木造2階建て住宅で、台風で風が強い雨の日に雨漏りがあり、その日から風雨の強い日だけ雨漏りがする(風がない雨の日は雨漏りなし)ので、修理して欲しいご相談をいただきました。

漏水の原因が外見から分からない

現地を観察しましたが、表面からでは雨水の原因になる様な穴やひび割れは発見出来ませんでした。水を汲んで疑わしい部分に掛けても水は室内に入って来ません。

家主様の「風の強い日に雨漏りがある」という現象から、雨漏りの原因となる穴やひび割れは表面からでは見えない建物裏側にあると推察されました。

それでも漏水箇所が分かりません。漏水箇所が分からないと、修理の方法は部分的でなく、その一帯をやりかえるしかありません。対処療法的にある部分を塞いでも、抜本的な解決にならないことが多くお困りの方が居られます。

今回もその様な状況=雨漏りが起こり、手近な工事屋さんに修理をお願いしたが、結局は雨漏りは直らなかった、という状況でご相談をいただきました。

建物は様々な工事種別材料が重なって、ある1つの効力(今回は防水)を発揮している場合が多く、工事種類毎に工事者さんも細分化されています。

その全体をまとめる立場=設計事務所や工務店様であれば総合的な見地で調査・改修をしようとしますが、各工事専門工事者さんに相談してしまうと、その専門工事の範疇でしか知識と技術がなく、また不幸にも故障原因が専門工事の範囲であることは稀で、であったとしても「私の工事の範囲ではない」と正直に言う工事者は残念ながら少なくて(目の前にお金を払って下さるお客様がいるので「出来ない」とは言わずに工事代金をもらうことが目的になってしまい)、効き目のない工事をして終わらせて去ってしまうことが良くあります。

防水の種類と選択

雨漏りの場所は分かっても、原因が明確に分からないので、その部分の防水を全て撤去してやり直す方針としました。詳細な防水の種類も、既存の防水を撤去した後に現れる骨組みや下地の状況を確かめてから定めることにしました。

防水には複数の種類があり、防水をする場所の

  • 建物の形(平らな面か勾配面)
  • 使用方法(防水した上に人が乗るか?)
  • 寿命(10年前後で取替え可能か)
  • 費用

によって施す防水の種類は異なります。

防水材料には以下の種類があります。

  • アスファルト防水
  • FRP
  • シート
  • 塗布
  • 金属板
  • 瓦、スレート
  • コンクリート
  • トップライト

既存防水を解体して漏水原因を調べて防水種類を選ぶ

FRP防水平坦屋根

既存のバルコニーの防水や周辺を剥がしてみると、骨組みを何度か修繕した跡がありました。何度かの修繕で複雑な骨組みになっていたために、防水は建物の揺れに多少でも順応する防水種類が良いと判断されて「FRP防水」が選ばれて施工されました。

無料相談・お問合せ

北島建築設計事務所の実績解説をご覧いただき、誠にありがとうございます。北島俊嗣の30年を越える設計業務経験に基づいた設計実績解説は、お客様の家づくりや建物のお悩みの解決にお役に立てたでしょうか。


設計業務で蓄積させていただいた、間取りプランの作成・確実な法的届出・工事予算抑制の工夫・防音や断熱の技術・空調や照明の知識 などを存分に利用していただくことで、お困りの課題を解決して、予算の範囲で〈豊かに暮らせる住まいや建物〉を実現して下さい。


メールや電話によるご相談は無料です。ご相談をいただいても直ぐに費用は発生しません。ただし 間取りプランの検討や作成など 費用が発生する場合は事前にご説明し、ご納得いただいてからになります。ご相談には責任あるお応えをさせていただきます。


相談フォーム(下のボタン)から、もしくは電話、メール、どちらでも構いません。ご相談は初回無料です。


電話:045-721-6566
メール:info@kitajima-architecture-design.jp
(タッチして つながります)


無料相談・お問合せ