駐車場整備地区の用途変更で附置義務駐車場を隣地隔地移設申請

東京都千代田区の事務所建物の地下2階部分が、駐車場になっている事務所オフィス建物がありました。

駐車場の利用が無くなった

建物が完成して利用されてから月日が経過すると、この建物へ自動車で来て、駐車場を利用する方々が無くなってしまいました。賃貸の駐車場も需要がなくなりました。

そこで地下2階の駐車場を倉庫に変更したいとの所有者様のご要望相談がありました。

附置義務駐車場条例

こちら建物がある地域は、建物の種類と面積によって駐車場スペースの確保が条例で義務付けられています。

それは「駐車場整備地区(東京都駐車場条例)」で、建物が完成したときは、1台分の駐車スペースが確保されていれば良かったのでした。(附置義務駐車台数)

附置義務駐車の変更

建物所有者様のご要望で、地下2階 駐車場を事務所の倉庫に用途を変更することになり、こちらの建物の附置義務駐車台数は変更できないので(条例が新しくなって附置義務台数は増えている)、どこかに必要な駐車場スペースを整備しなければなりませんでした。

隔地に駐車場を整備する

東京都の駐車場条例では、敷地内で駐車場スペースを確保できない場合は、周囲のいづれかの土地の空きスペースに駐車スペースを確保できる緩和規定があって、偶然にも隣りの敷地と建物が同じ所有者様のもので、さらには駐車場スペースに空きがあったので、本建物の駐車スペースを隣地に移せることになりました。(隔地(かくち))

この駐車スペースの隔地は、本建物に駐車スペースが本当に設けられない正当な理由があったので認めていただくことができました。

申請や届出の無料相談・お問合せ

北島建築設計事務所の実績解説をご覧いただき、誠にありがとうございます。北島俊嗣の30年を越える設計業務経験に基づいた設計実績解説は、お客様の家づくりや建物のお悩みの解決にお役に立てたでしょうか。


設計業務で蓄積させていただいた、確実な法的届出の知識や経験 などを存分に利用していただくことで、お困りの課題を解決して建物の正しい活用を実現して下さい。


ご相談は無料です。ご相談をいただいても直ぐに費用は発生しません。費用が発生する場合は事前にご説明し、ご納得いただいてからになります。ご相談には責任あるお応えをさせていただきます。


お問合せは、相談フォーム(下のボタン)から、または電話、メール、どちらでも構いません。ご相談は無料です。


電話:045-721-6566
メール:info@kitajima-architecture-design.jp
(タッチして つながります)


無料相談・お問合せ