工場事務所オフィスの工事金額見積比較査定

設計図に基づく見積り依頼

横浜の工場施設内の事務所オフィス建物の移転計画で、設計図がまとまると直ぐに、複数の工務店様に設計図をお渡して工事金額の見積りを依頼しました。

依頼する工務店様は事前に建主様からご紹介を頂いたり、建主様から指示があった場合には当方から相応しいと思われる工務店様を選んで推薦・紹介しました。

工事金額の見積りには設計図が必要です。設計図に基づいて頂くことは、見積り内容を同一にするためです。内容が同一であれば、設計図の内容は工事出来る前提で金額が提示され、見積り金額の差による工務店様選びが出来ます。

逆に設計図がなくて、建物の用途(建物の使われ方種類)と面積規模だけを伝えて、複数の工務店様から内容の提案と工事見積金額とを受け取って、その内容で工務店様に工事を依頼する方がいます。これを工事金額の見積り比較と勘違いしています。また建主様のご希望が範囲や内容について全て網羅されているとは限らず、後に意外な追加工事と費用が必要になったり、建主様と工務店の認識が違ったまま工事が進められて、建主様の希望に沿わない内容になってしまう様です。

見落しの確認

工事金額の見積書を頂くと内容の確認を行います。

まずは設計図の内容が全て反映されているかを確認します。もし内容が見落とされているなら、当然その金額も含まれていないので見積り金額は安くなります。金額が安い理由が、内容の見落としである場合で工事を依頼すると、工務店様は後に追加金額を請求するか他の部分の工事内容を変えてでも金額を確保しようとするので必ずトラブルになります。ある部分の工事金額が抜けていて安くなっていても、総額が同様金額の場合は、どちらか他の部分は他の工務店様と比べて高額かもしれません。

同一の内容の見積り金額にするために、見落としがないかを確認し、見落としがあった場合は指摘をして修整してもらいます。

金額の違いや一式計上の確認

見積内容の中で異常な数量や単価金額についても指摘します。設計内容についての勘違いであるからです。

また内容をまとめて「一式」と表記する方がいますが、これには特に留意します。この表記の割合が多い場合は、設計内容に対する理解が出来ていないか、工事に対する理解も不正確であることを予想せざるを得ません。巷ではこれを「ドンブリ勘定」と呼びます。

工務店様選定根拠の提示

設計図面に基づいた見積り内容を精査して、建主様に工務店様を選んでもらうための判断材料を示します。

最大の根拠は工事金額ですが、他には見積書の内容表記や、見積り提出までの対応なども報告します。

今回も、最終的には建主様本人に、工務店様候補を選んでいただきました。

→「お客様の声」が掲載されています

space-white

企業施設の無料相談・お問合せ

北島建築設計事務所の実績解説をご覧いただき、誠にありがとうございます。北島俊嗣の30年を越える設計業務経験に基づいた設計実績解説は、お客様の家づくりや建物のお悩みの解決にお役に立てたでしょうか。


設計業務で蓄積させていただいた、間取りプランの作成・確実な法的届出・工事予算抑制の工夫・防音や断熱の技術・空調や照明の知識 などを存分に利用していただくことで、お困りの課題を解決して、予算の範囲で〈生産性の高い工場や企業理念が表れるオフィス建物〉を実現して下さい。


ご相談は無料です。ご相談をいただいても直ぐに費用は発生しません。。ただし 間取りプランの検討や作成など 費用が発生する場合は事前にご説明し、ご納得いただいてからになります。ご相談には責任あるお応えをさせていただきます。


お問合せは、相談フォーム(下のボタン)から、または電話、メール、どちらでも構いません。ご相談は無料です。


電話:045-721-6566
メール:info@kitajima-architecture-design.jp
(タッチして つながります)


無料相談・お問合せ