防犯に強い窓に交換相談会@横浜みなとみらい

空き巣は窓から

家の中に侵入する空き巣や泥棒は、ほとんどが窓から入ると言われています。

状況によって変わる対応

外を眺める透明ガラスや、開けて風を通す窓でも、現在は様々な工夫で外部からの侵入を防ぐことが出来ます。

  • 雨戸を閉める
  • シャッターを閉める
  • 格子を取付ける
  • 網入りガラスをはめる
  • ガラスに防犯フィルムを貼る
  • カギを多重に設ける
  • 近寄ると点灯する照明を設ける

設計者と工事担当者が具体的な方法でお応えします

窓の形状や場所、お客様の希望で、相応しい防犯の方法が変わります。玄関の防犯でお悩みの方、MADOショップの工務店と建築家がコラボして展示相談会を開催します。是非、扉や窓サッシのプロに防犯の相談をしてみて下さい。

次回 相談会の予定が決まりましたらご案内します。

 

space-white

無料相談・お問合せ

北島建築設計事務所の実績解説をご覧いただき、誠にありがとうございます。北島俊嗣の30年を越える設計業務経験に基づいた設計実績解説は、お客様の家づくりや建物のお悩みの解決にお役に立てたでしょうか。


設計業務で蓄積させていただいた、間取りプランの作成・確実な法的届出・工事予算抑制の工夫・防音や断熱の技術・空調や照明の知識 などを存分に利用していただくことで、お困りの課題を解決して、予算の範囲で〈豊かに暮らせる住まいや建物〉を実現して下さい。


メールや電話によるご相談は無料です。ご相談をいただいても直ぐに費用は発生しません。ただし 間取りプランの検討や作成など 費用が発生する場合は事前にご説明し、ご納得いただいてからになります。ご相談には責任あるお応えをさせていただきます。


相談フォーム(下のボタン)から、もしくは電話、メール、どちらでも構いません。ご相談は初回無料です。


電話:045-721-6566
メール:info@kitajima-architecture-design.jp
(タッチして つながります)


無料相談・お問合せ