断熱材の施工
家づくりにおいて、断熱工事が必要な場所は、建物が外気に触れる面、すなわち、
- 屋根
- 外壁
- 窓扉
- 1階の床面
です。
断熱材の設置は切れ間なく外気に触れる面に断熱材料を貼ったり吹き付けたりして、外部の温冷熱を内部に伝えないようにするのが断熱工事です。
断熱工事のグレード
最近推奨されている一般的グレードの断熱工事を施すと、非常に高い断熱性能が確保出来ます。
巷では「高断熱の家」とか「外断熱の家」などというキャッチフレーズで高い断熱性能をアピールしている場合もありますが、非常に過剰なものか、通常のものを過大評価している事が多く見受けられます。他の部分で確保できない利益を、過剰な工事を勧めたり、あたかも特別であるかのごとく説明することで確保しているようです。
一般的なグレードで 高い断熱性能が確保出来ている理由は、
- 窓ガラスの複層ガラス化とサッシの断熱性能
- 屋根、外壁、床面の気密性や断熱材の性能
が明らかに向上したからです。
断熱工事の注意点
断熱工事で注意しなければならないのは、断熱材の性能を長く発揮させる事にあります。
それには断熱材が水や湿気で濡れて断熱効果が損なわれないようにしたり、振動で形が変わってしまわないようにすることが肝心です。
また断熱材を切れ目なく施すことも重要で、ある部分は外断熱、ある部分は内断熱とすることは、断熱材の確実な連続面が確保できないので、良く検討してから導入された方が良いでしょう。
木造住宅の内断熱工法で「発泡ウレタン」を吹付けている様子
良く利用される断熱材は、
- グラスウール(綿状で施工性が良いが 水分を含むと断熱性能が落ちる)
- 発泡ウレタン(現場で施工面に吹付けるため 施工段取り養生が必要となる)
- 発泡スチレン(板状で施工面の平滑さが求められる)
木造の床下に敷く「発泡スチレン」(スチレンフォーム)材
予算が許せば、屋根や外壁面は発泡ウレタン吹付け断熱を採用させていただいています。水分に強く、振動で移動したり劣化しません。現場で発泡させるために、隅々までウレタンが入り込み構造体との隙間が無く断熱性能が高く長く続きます。
既存の古い建物を取り壊し、新しく建てたお客様は特に「とても光熱費が安くなった」と評価をいただいています。
断熱性が高くなる間取りプランニング
建物が大きく部屋数も多いときは、全体を魔法瓶のように考えて、外側の部屋も断熱層になれるような特別な設計も可能です。
下記の一覧は断熱材に係わる実績説明記事のリンクです。どうぞ参考にして下さい。
関連解説記事リンク—断熱—
下の各行文は 解説記事の題名リンクです。ご興味ある内容をクリックして解説記事をご覧ください。
断熱・音響・防音・除湿・太陽光発電・アレルギー対策
以下の各行文は 上記の内容と同様の解説記事の題名リンクです。ご興味ある内容をクリックして解説記事をご覧ください。
断熱
防音
- 防音の音楽音響室・映画鑑賞室・カラオケルーム
- 寝室を防音にしたい−箱根の別荘
- 寝室を防音室にする−いわき歯科医院併用住宅
- 電車の振動と騒音対策−立川ロフト付アパート併用住宅
- 防音遮音性能を高める@精神心療内科医院
- メンタルクリニックのプライベート防音感覚
- マンションリフォームで風呂ユニットバスの壁面を防音遮音仕様にする
- マンションリフォームで個室寝室を防音遮音仕上げ室にする
耐火
収蔵庫・展示室
照明
- 患者様が眩しくない診察室照明
- 診察室照明を眩しくなくする
- 天井吊りペンダント照明
- 目に優しい診察室の間接照明
- 藤巻歯科医院の患者様が眩しくない天井吊り間接照明
- 歯科医院クリニックの待合診察室照明照度色温度
- 販売店舗を広く見せる演出天井照明
- 工場事務所オフィスの照明器具配置と色温度
- 和風数寄屋二世帯住宅の明かり照明
- 二世帯住宅の吹抜リビング間接照明と天井吊下げペンダント照明
- 北側個室に天窓トップライトで採光明るさ確保@二世帯住宅
除湿・排水・防水
- 湿度が高くてカビ臭い−箱根の別荘
- 水はけの悪い敷地のゲリラ豪雨排水対策−横浜妙蓮寺の兄弟の2世帯住宅
- ゲリラ豪雨や台風大雨洪水の家住まいの雨水防水対策
- 鉄骨造3階建て賃貸アパートバルコニー屋根防水雨漏修理改修
太陽光発電
アレルギー
北島建築設計事務所が運営するサイト
以下の各行文は 北島建築設計事務所が運営しているホームページサイトの記事題名リンクです。ご興味ある内容はクリックしてご覧ください。
- 設計事務所の新しい集客方法を検索流入ホームページブログに見つけた
- 毎日ブログを書けないから原稿を書き留めておく
- ホームページの編集更新修正加筆を自分で自由に出来るようにした
- 説明記事ブログは無料ブログサイトではなく自社サイトで公開する
- ホームページ説明記事は専門用語を一般言語に置き換えて分かりやすくした
- 百聞は一見にしかずー写真を撮ってホームページ説明記事内容を分かり易く伝える
- お客様はパソコンスマートフォンタブレットで検索して商品サービスを探している
- 問い合わせをいただくようになれたホームページの改修と改善
- サイトのアクセス表示時間を短くした改善改修の方法
- ホームページブログ記事の編集操作を簡単に出来る工夫をした
- 説明記事文章をより理解をしてもらうための工夫
- 商品説明記事をクリックされるタイトルとメタディスクリプションの検索単語
- 内装リフォーム改修工事をインターネットで集客するサイト設計ー工務店編
- 検索流入で改善したHPー北島建築設計事務所ー