神奈川県川崎市のお客様から新築住宅にある仏壇造作に「ひな壇」を設置するようご依頼をいただいた後、仏壇の扉の開閉方式を替えて欲しいとご相談がありました。
開口引き戸が仏壇の全幅に対して半分しか開かないので、全開する方式に作り替えて欲しいとご依頼をいただきました。
ひな壇を追加設置と引戸の扉
これより前に内部にご位牌や仏具を並べてよく見えるようにひな壇を製作して設置しました。
仏壇の全幅になるひな壇となりました。
複数のご位牌や仏具が置けることが分かったことと、両側に引かれる引き戸であると、中側は全幅の半分しか見えることが出来ないことも分かって、お客様は改めて扉が全開する様にされたいと思われた様です。
開き戸に改変
今ある引き戸を加工して、全開する仕組みにすることになりました。
左右に動かすための上下枠に掛かる部分を削り取って、扉を引き戸から開き戸にすることにしました。そして、左右それぞれ二枚づつを加工した蝶番金物でつないで、折り戸にしました。さらに開放した時の扉は、手前外側に開き放しにすることなく、内側に回転させて収められるように出来ました。
完成
お陰で開き折り戸も完成し、ひな壇も設置された仏壇は、お客さまのご希望通りとなられたようで、ご満足いただけました。
これで新築建物での開眼供養ができるとご安心頂けました。
関連解説記事リンク—神棚・仏壇の造作—
下の各行文は 解説記事の題名リンクです。ご興味ある内容をクリックして解説記事をご覧ください。
関連解説記事リンク—和風デザイン—
下の各行文は 解説記事の題名リンクです。ご興味ある内容をクリックして解説記事をご覧ください。
- 和風二世帯住宅の数寄屋外観屋根デザイン
- 和風建築二世帯住宅の和室内装床の間書院デザイン
- 和風数寄屋二世帯住宅の屋根庇軒先意匠デザイン
- 和風外観数寄屋住宅の金属板葺き屋根
- 和風外観数寄屋住宅の外壁塗り壁仕上げ
- 和風数寄屋二世帯住宅の樋の無い軒先の屋根雨水排水処理
- 和風数寄屋二世帯住宅の和室雪見障子
- 和風数寄屋二世帯住宅の庭眺めを楽しむ縁側深庇
- 和風数寄屋住宅の玄関引戸と照明
- 和風数寄屋和室内装仕上材をサンプルで確認
- 和風数寄屋和室床の間の床柱落し掛け寸法
- 和風数寄屋二世帯住宅の明かり照明
- 和風数寄屋二世帯住宅の隠蔽型エアコン
- 和風応接室の家具選び
- 和風外観デザイン住宅—千駄木の3階建て住宅
- 居間リビングと縁側と庭の和風空間デザイン—兄弟の二世帯住宅
- 外観内装も日本的和風店舗の建替え—煎餅和菓子店「味億本舗」
- 高級和風寿司飲食店舗内装設計デザイン
- 敷居低く居心地良い寿司飲食店舗外装和風デザイン
- 既存寿司飲食店舗和風材料の再利用
- 和風寿司飲食店舗の家具選び
- 和風モダンデザイン—岩盤浴店「鷹乃家」
- 和風二世帯住宅の床柱欄間障子材料再利用
- 和風建築二世帯住宅の外観外装数寄屋意匠デザイン
- 和風菓子店舗建物の勾配切妻屋根意匠と本瓦金属板噴き材料
- 住宅和室仏間の仏壇造作にひな壇を追加製作設置する
- 戸建住宅和室造作仏壇の引戸を開き折戸に改修
- 医院併用住宅の和室客間設計デザイン
- 医院併用住宅の和室客間床の間設計
- 医院併用住宅の和室客間床の間落とし掛け断面寸法設計
- 内科医院クリニック併用住宅の和室エアコン隠しガラリ
- 内科医院クリニック併用住宅の和室障子